BLOG

【冷房疲れに負けない!】夏バテ対策に“赤身焼肉”を取り入れる理由

2025.07.27


夏になると、冷房の効いた室内と猛暑の屋外を行き来することで「冷房疲れ」を感じる方が増えます。なんとなくだるい、食欲がわかない、胃腸の調子が悪い…それ、もしかしたら夏バテのサインかもしれません。そんなときこそ注目したいのが、“赤身焼肉”です。

特に、大阪市福島区の焼肉屋KEIZOでは、無添加・高品質な赤身肉を中心に提供しており、「体にやさしい焼肉」として多くのリピーターに愛されています。今回は、赤身焼肉が夏バテ対策にぴったりな理由をご紹介します。

◆ なぜ夏に「赤身焼肉」なのか?

冷房で体が冷えたり、自律神経が乱れたりすると、胃腸の働きが弱まり、食欲が落ちやすくなります。そんなときにこそ、赤身肉のような消化によく栄養価の高いタンパク源をしっかり摂ることが重要です。

赤身肉には以下のような栄養素が豊富に含まれています:

  • 良質なたんぱく質
    筋肉や免疫力の維持に必須

  • 鉄分
    疲労感・めまいの予防に

  • ビタミンB群
    エネルギー代謝を助け、疲労回復を促進

 

つまり、赤身焼肉は“疲れやすい夏の体に寄り添う回復メニュー”なのです。

◆ KEIZOの赤身肉が女性にも人気の理由

焼肉というと脂の多いカルビをイメージしがちですが、KEIZOでは「ハラミ」「ヒウチ」「ランプ」など、あっさりとした赤身肉を豊富に取り揃えています。しかも、すべて無添加調理

✔ 自家製無添加タレ or 天然塩・レモンでシンプルに

✔ 1人前の量が絶妙だから、いろんな部位を楽しめる

✔ 胃もたれしないのに満足感がある

そのため、美容や健康を意識する女性からも「罪悪感なく食べられる!」と好評です。

◆ 食べたあとが軽い=夏の夜にぴったり

冷房で冷えた体にこってり焼肉…と思いきや、KEIZOの赤身焼肉は「食べた後の軽さ」も魅力。

「重たくならない」「翌朝もすっきり起きられた」など、リピーターからの声も多数いただいています。

食後の体調まで考えた焼肉って、なかなかないですよね。

この夏は“整える焼肉”で、暑さに負けない体づくりを始めましょう。

◆ 季節限定!水茄子と一緒にサッパリ楽しむのも◎

KEIZOでは今、中出農園の水茄子を限定入荷中!

冷たくてみずみずしい水茄子は、焼肉との相性も抜群。脂控えめな赤身と合わせれば、サッパリした口当たりで、夏の食欲がぐんと戻ります。

 

夏バテで疲れが抜けにくいと感じたら、まずは食から整えるのが近道。

体にやさしく、美味しさにも妥協しない「無添加×赤身焼肉」を、ぜひKEIZOで体験してみてください。

 

◆ 大阪市福島区で焼肉ならKEIZOへ

当店では無添加で安全に美味しく楽しめるをコンセプトに焼肉屋をやっております。

中出農園さんの水茄子を入荷しております!

みずみずしくて、何もせず塩のみでお楽しみいただけます!

タレから調理されたものは、お客様になるべく負担がないように

そして肉も仕入れにこだわり、お客様に良いものを提供できるようにと仕入れております。

お客様からも次の日に胃もたれがないので食べやすいとお声も多数頂いております!

是非、福島で食べるものに困ったら焼肉屋KEIZOへとお越しくださいませ!

 

[焼肉屋KEIZOの予約(TAP)]

[焼肉屋KEIZOのInstagram(TAP)]